2010年1月11日月曜日

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

年末年始はすごくスピーディーに過ぎ去ってしまいました。
実家の京都に帰って家族とお正月を過ごし、いい感じで休養ができましました。

4日には、京都から群馬まで行ってJ&Fのライヴを見に行ったり、雪山ドライブ連れて行ってもらったりと、温泉には入らなかったけど、旅行気分で楽しんできました。

気がつけば、1月も半ば・・・?
大切な方からの注文品の絵を頑張っている今日この頃。
この一年も絵を描き続ける年でありたいです。
みなさま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。




せっかくなので、3年ぶりに見たJ&Fのライヴについて少し・・・

J&Fは大内洋介さんと松田陽介さんによる2人組みのミュージシャン。
しかし、松田さんの転勤で2人は遠距離のバンドになってしまいました。

なかなか2人そろって、演奏することもできなかったようですが、2人の想い叶って1年半ぶりのライヴ実現となったようです。
距離があっても絆があったからできることなんでしょうね。



2人とも楽しそうで幸せそうでした。

表現者って、ワンマンで自己中心的になりがちだったりするけど、この2人を見てるとそういう問題は皆無です。
音楽に対する愛情と相手への思いやり・・・
核の部分が似ている2人だから、揺らぐことがないんでしょうね。



えーと、2つ目のバンドはハッピーニューイヤーズ(?)という名前だったと思います(笑)
&FebruaryにVo.福田さんで編成されたバンドです。





途中でJ&Fの松田さんもステージで歌い・・・



最後は、お客さんだった鈴木くんもステージで歌い・・・



男の人が6人も立つと、ちょっと窮屈な感じだったけど(笑)、エンターテイメントバンドという雰囲気で楽しめました。アットホームな感じがよかったです。

おかげで楽しい1年のスタートがきれたかもしれません。

0 件のコメント: