言うことが次の日には変わっていたり・・・・
まぁ、慣れてはいたつもりですが。
無理なものは無理、嫌なことは嫌とはっきり言ってるつもりなんだけどなぁ。
せっかくの滞在もかなり拘束されている気分です(泣)
このままでは、死んだ魚のようになりそうなので、「アウトプットするためにはインプットを!」
今日は村上隆の展覧会を見にヴェルサイユ宮殿へ行ってきました。

ルイ14世が建造した宮殿でフランスの絶対王政の象徴的建造物ともいわれる。
その豪華さと完成度で世界中の宮殿に模倣されるほど。


この展示に際して、宮殿の歴史や品を壊すと反対も多くあったようですが、
各国のメディアでは大きく取り上げ、話題性は相当なもの。


4度目のヴェルサイユ宮殿なので、ある意味新しい感覚は受けたけど、「では何故ここで?」という感想は最後まで拭えませんでしたね。
どの時代も新しい芸術に人は批判的なもの。
批判あってこそ芸術の本義だと作家が意図するならば、これぞ世界の村上隆なのかも・・・。