2011年2月6日日曜日

春の陽気

節分を過ぎ、何だか暖かくなりましたね。
まだ、寒さは戻ってくるのでしょうが・・・

昼下がりのゆるりとした光が気持ちよく感じた1週間でした。

土曜日は、先月からスタートしたアトリエでのモデル最終日でした。
アトリエに通われてる皆さんとても熱心に絵を描いていて、とても刺激的でした。

動かないでじっとするのは辛い仕事ですが、雰囲気の良いアトリエなので楽しめました。


美人に描いてもらって嬉しいです(笑)




さて、先日から経過を報告していた作品ができあがりました。



けっこう時間かかっちゃいましたけど・・・
2011年の新作1号です。

タイトルは「FaceⅢ」 連作の第3段です。
「Face」とは「何かと向き合う」というニュアンスでつけたタイトルです。
海と向き合う姿を、いろいろな現実に向き合うというイメージで描いたシリーズです。

2011年1月28日金曜日

途中経過です

インフルエンザ、人間にも鳥にも流行っているみたいですね・・・
外が寒いと心まで冷える気がしてきます(笑)
皆様も風邪予防には十分気をつけてくださいね!

私は、最近、ちょっと風水を見てトイレや玄関を変えてみました。
気分を変えるには、お部屋に飾るものを変えるのも良いものですね。


のんびりペースですが、作品の経過です。

4層ほど重ねたところです。





これから、再度色を重ねて、細部を描き込みます。


さて、明日はサッカーの決勝だ(笑)
絵はさておき応援します!

2011年1月21日金曜日

寒波

2011年も20日あまりが経過。寒い日々が続きますね。

ここのとこ体調も優れないので、ちょっと塞ぎがちな気分。


ということで、たまには制作記録でも書いてみようかな。




絵の具はここ3年ほどフランスの「SENNELIER」というメーカーをメインに使用しています。
日本では売ってない?ので補充分をフランスから買ってきました。




以前描いた「Face」の連作を描き始めました。(今回は前より大きめですが・・・)
テレピンで描いた段階です。

がんばらないと。
早く春来ないかな(笑)